- トップページ
- Sur link
■ ハンドクラフトに役立つサイト
-
- ボタンの博物館
- ボタンを生活に密着したミニチュア工芸品として取り上げ、内外より収集したボタン、資料などとともに展示している博物館。
-
- オーダーリボン・ドットコム
- 小ロット、個人でも、リボンをオーダーできます。
-
- ジャルディンのネームタグ
- 織りネームやプリントネームをオーダーできる会社。サイトから見積依頼ができます。
-
- NEO JAPAN
- 手作り作品や、お子様の入園・入学用品につける織りネームやネームラベルを注文できます。サイトからまずはカタログ請求。
-
- 日本ヴォーグ社 てづくりタウン
- 手芸関連の書籍の出版社のサイト。書籍の紹介、イベントやお教室情報などがあります。
-
- 株式会社クロバー
- 編み物・手芸・ソーイングなど手づくり用品のメーカーのサイトです。手づくりナビでは、編み物や縫い物の基礎を丁寧に説明しています。ニットアウトやニットカフェの情報も。
-
- ルシアンレースミュージアム
- 京都に本社のあるメーカーの15世紀末から19世紀のヨーロッパのアンティークレースやシルクジャガードなど約12万点のコレクション(ルシアンレース資料館、東京の資料室)から、その一部がサイトで紹介されています。
-
- シンガーミシン
- ミシンQ&Aや、歴史、豆知識などがあります。
-
- ジャノメミシン ミシンの歴史資料館
- 編み物・手芸・ソーイングなど手づくり用品のメーカーのサイトです。手づくりナビでは、編み物や縫い物の基礎を丁寧に説明しています。ニットアウトやニットカフェの情報も。
-
- 島田ミシン商会
- ミシン選びのポイントなどがわかりやすくまとめられています。
-
- ワカバ手芸店
- 手編みのコツが写真入りで丁寧に説明されています。身頃、袖の編み方、綴じ方、はぎ方が手順別にまとめられていてわかりやすい。
■ 美術館、博物館、ギャラリー、団体
-
- ギャラリーfeve
- 吉祥寺にあるギャラリー。暮らしまわりのモノ・コトが散りばめられた楽しい企画あふれるギャラリーです。地下一階のパン屋さんもおすすめ。
-
- ギャラリー le bain/MITATE
- 西麻布にある、バスルーム、パスダールームのショウルームに併設されたギャラリー。作家ものの工芸品や生活用品など洗練された企画が多いです。入り口にある洒落た和菓子店も必見。
■ 骨董
■ ヴィンテージショップ
-
- Vintage in Style
- ヴィンテージバッグや洋服が充実。実際に購入しましたが、安心してショッピングできるサイトです。
-
- La Pochette
- ニューヨークに店舗があります。
-
- Vintageous
- バッグの品数も豊富ですが、ドレスなど貴重な品物も多く、その素晴らしいデザインはすでにアートの域に達しています。
-
- Vintage Bag
- ヴィンテージバッグ専門のショップ。品数がとにかく充実。実際に購入しましたが、安心してショッピングできるサイトです。
-
- Michelle's Vintage Jewelry
- ヴィンテージジュエリーのショップ。
-
- Glitterbug
- バッグも扱っていますが、なんといっても素敵なデザインのヴィンテージジュエリーが意外とお買い得な金額で購入できるのが魅力。ペイパルによる決済。
-
- DECODAME
- バッグからアクセサリー、帽子などなど、幅広くヴィンテージアイテムが揃っています。実際に購入しましたが、安心してショッピングできるサイトです。
■ 英国関連
-
- The Textile Society
- the Antique Textile Fair の情報あり